スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1.17

  阪神淡路大震災から30年を迎えた本日、改めて、これまでの復興に尽力された方々に敬意を、亡くなられた方々には心からの哀悼の意を表したいと思います。  今日、私はいつも通りに起床し、普段と変わらぬ一日を過ごすことができました。平穏な毎日がたくさんの人々に支えられている事への感謝を忘れず、伝え、進んでいきたいと思います。
最近の投稿

謹賀新年

 新年あけましておめでとうございます。  やまびこ動物病院は1月4日より通常通り診察を開始しています。動物達やご家族ににとって、本年がより良き1年であり、楽しく穏やかに過ごせる1年でありますように、お祈り申し上げます。  そして、私たちはそのサポートができるように、皆様に寄り添い、考え、引き続き研鑽していきたいと思います。  本年もどうぞよろしくお願いいたします。  

年末年始は誤食の事故にご注意ください

 「誤食の事故に注意してくださいね」と話す事が増えると、ああ冬が来たな、と思うことがあります。  ペット保険会社のアニコム損保の調査によれば、犬や猫の誤食による事故は冬季に件数が増える傾向があるようです。「冬休みで家族が家にいる時間が長い」、「来客が増える」、「大掃除や年越し準備などで愛犬から目を離してしまう時間が増える」「クリスマスやお正月、バレンタインなどのイベントが多い」などが要因としてあげられます。  誤食の内容としては「ひも」「靴下やタオルなどの布類」「食べ物についていた串や飾り」「果物の種」「ボール」などが多いようです。  対策としては「動物の手や口が届くところに置かない」「関心を持たせない」「口にしても騒がない」などがよく言われます。  どうでしょうか。思い当たるような事柄はありませんでしたか?  楽しいイベントが増える季節です。しっかり気を付けて、しっかり楽しんでくださいね。 ◇参考リンク◇ 少し古いデータもありますが、傾向は今と変わりません。 アニコム損保「誤飲」私はこう防ぐ https://www.anicom-sompo.co.jp/special/1122 犬の誤飲に対するアンケート調査 冬場は犬の誤飲事故が増加、12月が最多 https://www.anicom-sompo.co.jp/news/2011/news_0111221.html    

手術の準備

 これは犬さんの去勢手術の時の準備の一部です。この写真にはありませんが、他にも麻酔に関わる器具などがセットで準備されています。そして、これらの器具の一つ一つが滅菌されています。去勢手術は30分ほどで終了する手術ではありますが、用意される物は意外と多いな、と改めて思いました。  準備にかかる時間の方が手術時間よりも長かった、なんて事も時にはあります。それでも、少しでも安全で清潔な手術環境を提供できるよう、手を惜しまず臨みたいと思っています。  

カルテ整理

 私たちの一日の仕事の締めくくりの一つに「カルテ整理」というものがあります。その日の診察や問い合わせに使ったカルテの内容をスタッフ同士で確認しながら、必要な書類の準備や追記をしたり、パソコンに入力したりします。作業が終了したカルテは順番に所定の場所に返却します。「今日も無事に診療が終わったね」と、ホッとする瞬間です。  開院から年数を経るにつれてカルテの数も増えました。当院もいつかは全面的に電子カルテに移行することでしょう。一方で手書きのカルテからはそれを書いてくれたスタッフの思いが伝わる気がして、これはこれで私は結構気に入っています。デジタルになってもそういった思いや温もりを伝えることは疎かにしないようにしたいですね。

大阪で開催された学会に参加してきました

 9月22日(日)、大阪公立大学で開催された「獣医学術近畿地区学会」に参加してきました。この学会では、様々な分野からの一般演題の口頭発表が行われ、とても充実した内容でした。 私は腫瘍に関するセッションで座長を務めさせていただきました。このセッションでは、腫瘍の症例に関する発表が中心で、非常に興味深い内容が多く、私自身も多くの学びを得ることができました。 学会の雰囲気はとても活気があり多くの専門家と意見交換をすることで、新たな視点やアイデアを得ることができ、非常に有意義な時間を過ごすことができました。 今回の学会で得た知識や情報を、当院での診療に活かし、より質の高い医療を提供できるよう努めてまいります。今後もこのような学会に積極的に参加し、最新の情報を取り入れていきたいと思います。

おしらせ(臨時休診など)

 7月6日(土)午後の診察が時短になります(17時~19時)  7月7日(日)臨時休診 院長が東京で開催される第30回日本獣医がん学会に参加するため、7/6(土)は午後の診察が時短となり、7/7(日)は臨時休診となります。 どうかご留意ください。