スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月からフィラリア予防がはじまりますよ

 ■こんにちは!動物看護師の富山です。 4月も中旬を過ぎ、暖かくなりましたね! そろそろ日焼け対策が必要な季節でしょうか・・・(>_<) ■5月より、フィラリア予防がスタートします。(注射での予防は5/12(土)スタートです!) 毎年大人気のお散歩バッグが今年も入荷しました!当院でフィラリア予防薬をワンシーズン分(8回分)まとめ買いの方にプレゼントいたします★☆ 注射で予防された方も対象です。 とても可愛いバッグです。ぜひ使って下さいね。 ※一家族様につき1個のプレゼントとなります。 なくなり次第終了となります。 ■5月の臨時休診日   3日( 木 )~5日( 土 )  休診   ※1日(火)は夜8時まで診察いたします。  26日(土)  午前休診   午後4時~8時まで診察 ご迷惑をおかけします。よろしくお願い致します。

3月26日(月)は午前のみの診察です(午後休診)。

■こんばんは、院長の田端です。先日は院内セミナーを実施しました。製薬会社の方にも参加していただき、ワクチンについての勉強会です。昨今は、様々な年齢や生活スタイルの犬や猫に対応できるよう、ワクチンもその種類や考え方が多様になってきています。スタッフ曰く「こっちが熱でそうです」。 ■3月26日(月)は当院都合で午後が休診となります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 ※午前中は通常通り診察いたします ※翌27日(火)は休診日となっておりますのでご注意ください。

3月4日(日)は臨時休診です

■ 院長の田端です。明日は獣医師会の研修会で発表してきます。今日は診察の合間に発表のための原稿とスライドのチェックをしています。間に合うのでしょうか?? ■ 3月4日(日)は終日休診となります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

飼い猫(雌)の不妊手術啓発事業のご案内

■ 神戸市による飼い猫の不妊手術啓発事業のご案内です。 対象が神戸市内で飼育されている雌の猫ちゃんのみとなる点にご注意ください。当院も協力病院として対応しております。 http://www.city.kobe.lg.jp/life/health/hygiene/animal/h0495.html

2月の休診日等のお知らせ

■ こんにちは! 動物看護師の富山です。 今年は戌年ですね。年賀状や干支のグッズがとても可愛く、幸せな気持ちで新年を迎えることが出来ました♪年賀状を書く人は年々減ってきている、とニュースでよく見ますが、やはりもらえると嬉しいですね(^◇^) 今年の個人的な目標は字を綺麗に書くこと・・・。頑張ります! ■ 臨時休診のお知らせ 2月24日(水)  午後休診  (院長セミナー参加のため) 2月28日(日)  終日休診  (院長学会参加のため) ご迷惑をおかけします。

院内でホルモンの測定ができるようになります

■ 新しい検査機器として、IMMUNO AU10V(富士フィルム社製)※1を導入いたしました。 ■ これまでは、ホルモン測定などの特殊な血液検査は外部の検査機関に依頼していたため、結果が分かるまでに数日間の時間を要していました。 ■ これからは、通常の血液検査とともに院内で迅速に測定が可能(最短で10分程)になるため、必要であれば、検査を行ったその日から治療を開始できるようになります。 ■ 例えば、「甲状腺機能亢進症」という病気をご存知でしょうか? これは甲状腺が肥大し、甲状腺ホルモンが過剰に産生・放出されてしまう病気です。症状の種類や程度は様々ですが、放置すると腎臓や心臓に大きな負担を与え、死に至る場合もあります。 甲状腺機能亢進症は老齢の猫で最も多くみられる内分泌疾患だといわれており、国内でも過去に実施された調査では、老齢の猫の8.9%で甲状腺ホルモンの異常が認められたと報告されています※2。当院でも該当する疾患をもつ猫の患者さんが年々増えているように感じます。 今回導入したIMMUNO AU10Vを活用することで、この病気に関しても、従来より早期の段階での発見・治療が可能になると考えています。 ※1 測定可能な項目:T4(甲状腺ホルモン)、TSH(甲状腺刺激ホルモン)、COR(副腎皮質ホルモン)、TBA(総胆汁酸) ※2 参考:宮本忠, 宮田育子, 黒羽健二, 他(2002):「大阪および中国地方における猫の甲状腺機能亢進症の発生」. 日本獣医師会雑誌, 55:289-292.

年内のフード注文は28日(木)までとなります

■ こんにちは! 看護助手の釣谷です。今年のサンタクロースは皆様に幸せをプレゼントしてくれましたでしょうか? 今年ももう残りわずかですね。大掃除頑張りましょう!! ■ フードの注文は28日(木)の12時までであれば、年内の受け取りが可能となっております。 ■ 明日12月26日(火)は休診日となっております。年内は12月27(水)~30日(土)まで通常通り診察いたします。