スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2019の投稿を表示しています

保湿が大事!

こんにちは。動物看護士の小川・加古です。 今月の薬浴キャンペーンにはたくさんのワンちゃんが薬浴に来てくれました(^^♪ 12月26日~12月30日の間にピコちゃん、チカちゃん、ココちゃん、こまきちゃん、ふぅちゃん、れんちゃんが薬浴に来てくれました。 薬浴後の様子はどうだったでしょうか?また感想やお気づきになった点など、教えてください。キャンペーンは終了ですが、通常の薬浴は1月以降も承っております。薬浴の予約等については、病院受付までご相談ください。 ~ワンポイント「保湿が大事!」~ シャンプーの種類によっては皮膚の脂質を落とす作用が強いものがあります。そのため、ドライヤーで乾かした後に皮膚が乾燥して痒みがでたり、フケが増えてしまったりすることがあります。皮膚の乾燥を防ぐために、適切に保湿剤を使用しましょう。  

滑り止めを敷こう!

こんにちは。動物看護士の小川・加古です。 イベントが多いこの時期は慌ただしく過されている方が多いかと思います。無理せず、体調には気を付けてくださいね(*^_^*) 今回の薬浴はミニチュアダックスフントのマロちゃんとチワワのミルちゃんです。 初めは緊張した様子だったマロちゃんはシャンプーが始まってからは徐々にリラックスしてくれるようになり、帰宅するころにはスタッフに甘えてくれるようになってくれました。 ミルちゃんは最後まで少し不安気なご様子でしたが、暴れたりすることなくお利口に頑張ってくれました。 シャンプーだけでも、色々なコの個性が見えてきます。二人ともお疲れ様でした(^^♪ ◇ワンポイント 「滑り止めを敷こう!」◇ ダックスフントさんは腰を痛めやすく、チワワさんは股関節を痛めやすい犬種だと言われています。 シャンプーをする際は水で濡れた床が滑りやすくなります。滑り止めを敷き4本足で立たせた状態で行うことにより、腰や股関節を痛める可能性を軽減することが出来ます。滑り止めに使えるマットは百円ショップなどで購入できますよ。

レッツ・ドライ!

こんにちは。動物看護士の小川です。 あっという間に月日が過ぎ今年も残すところ後 10 日となりました。 楽しいお正月がもうすぐやってきますね !(^^)! 薬浴シリーズが続いています。今回はシーズーのももちゃん(15歳!)です。 お母さんと離れ少し不安そうな様子が見られます。がんばれ! ◇ワンポイント 「レッツ・ドライ!」◇ シャンプー終了後は、タオルドライ → ドライヤーの順で濡れた被毛を乾かしていきます。ただし、ドライヤーを使用するときは少し注意が必要です。強い熱や乾燥はワンちゃんの皮膚にとって不快な刺激になります。ドライヤーは冷風にするか、温風の場合では体からなるべく離して使用してください。 タオルドライをしっかりすることでドライヤーを使う時間が短縮され、ワンちゃんへの負担が軽減されます。 タオルドライには、マイクロファイバー入りタオルやスイムタオルを用いるとより短時間で効率的に乾かすことが出来るのでオススメです☆

お湯を浴びるときには・・・

こんにちは。動物看護士の加古です。 もう少しでクリスマスですね。駅前の木々もイルミネーションでクリスマス仕様に変わっていました♪ 今回は柴犬の小春ちゃんの薬浴です。 シャンプーを始める前に、ぬるま湯で地肌までいきわたるように全身を濡らします。 小春ちゃんの肌質に合わせてシャンプーは保湿力の高いものにしました。 いつもはお転婆な小春ちゃんですが、シャンプーの時はとてもお利口に大人しくしてくれました。 ◇ワンポイント 「お湯を浴びるときには・・・」◇ 柴犬さんのようなダブルコートで毛の密度が高いワンちゃんは、かるく水を浴びただけでは、地肌まで濡れていないことがあります。 地肌まで濡らすにはシャワーヘッドを身体に密着させることがポイントです。 しっかりと濡らすことによりシャンプーの泡立ちも良くなり、汚れも落ちやすくなります。 犬の表皮は人の1/3~1/5程度の厚さしかないと言われています。そのため、人の皮膚よりも刺激や乾燥に弱いため、お湯の温度(人肌程度)やシャンプー後の保湿にも気を配ってあげてください。

ブラッシングはやさしく、しっかりと

こんにちは。動物看護士の岡崎です。 ニュースによると、この冬は例年より早くインフルエンザが流行し始めているそうです。 なにかと忙しい師走の時期ですが、皆様も体調には十分お気を付け下さい(・・;)。 今回はヨークシャーテリアのまめちゃんが薬浴に来てくれました。 シャンプー前にはブラシを使ってほぐした毛玉をとっていきます。 ブラッシングが苦手な様子のまめちゃんにはちょっと我慢の時間だったかもしれません。 (シャンプー中はとってもお利口さんでした。) お疲れさまでした(^_^) ◇ワンポイント 「隠れ毛玉にご注意!?」◇ ヨークシャーテリアさんは細くてしなやかな直毛が特徴です。シングルコートの犬種なので、抜け毛も少ないと言われています。 一方で、長毛で柔らかい毛質のため、毛玉ができやすい犬種ともいわれています。 そのふんわりした抜け毛のせいか、毛玉ができていても気づかれないこともあるようです。 毛玉を予防するために、ブラッシングのときは被毛の根元からしっかりととかしてあげてください(できれば毎日!!)。 ブラシの選び方や、ブラッシングの仕方などもお気軽にスタッフまでご相談ください(^^♪

泡が大事

こんにちは。動物看護士の加古です。 寒い日が続きますね。うちのわんこはお布団に入れて!と催促してきます(^_^;) 今日の薬浴はダックスフントのランナーちゃんです。 最初は体が濡れるのを嫌がっている様子もありましたが、途中からは気持ちよさそうにリラックスしてくれていました。 (^o^) ランナーちゃん。おつかれさまでした! ◇ワンポイント「泡が大事!」◇ ワンちゃんの皮膚は薄く繊細です(皮膚の厚さが人の1/3くらいといわれています)。そのため、シャンプーのときには皮膚や被毛を「ゴシゴシ」こするのは厳禁です。泡でやさしく包んであげるように洗ってあげてください。泡立てには、スポンジ・泡立てネットなどを使われるとよいですよ。 参考:江角真梨子「これならできる!犬のシャンプー療法」(2018), as, Vol.30, No.6 

シャンプー

こんにちは。動物看護士の岡崎です。 毎日寒い日が続きますね。うちのワンコは今日も炬燵でぬくぬく・・・ホットドックになっています(・・;) 今日はこはるちゃんが薬浴にきてくれました♪ シャワーやシャンプーは気持ちよさそうにしてくれたのですが、ドライヤーは少し苦手な様子でした。それでも、大騒ぎせず、お利口にしてくれました。 いっぱい頑張ってくれたこはるちゃん。おつかれさまでした! ◇12月中は薬浴キャンペーンを実施中です。詳しくは病院受付までお問い合わせください。 ◇病院でシャンプーしたあとは、おうちでのシャンプーにもチャレンジしてください。気になる事や困ったことがありましたら、お気軽にご相談ください。スタッフや獣医師がアドバイスさせていただきます。

第40回 動物臨床医学会記念年次大会

こんにちは。院長の田端です。先日の土曜日は一日お休みをいただき、学会に参加してきました。参加した学会は「動物臨床医学会年次大会」といいます。毎年大阪で開催され、獣医学関連では国内最大規模の学会です。なんと、今年で40回目の開催だそうです。  今回はこの学会で「呼吸困難を示した歯原性嚢胞の犬の1症例」という題目で症例報告もさせていただきました。歯科の分野での発表は初めて(これまでは「腫瘍」や「血液」の分野での発表でした)だったので、少し緊張しましたが、直に専門医の先生方からコメントやアドバイスを伺うことができるという、貴重な時間をいただくことができました。  最近は講演やセミナーよりも、こういった症例報告などの方が日常の診療に直結するような知識や見識を得ることが多いな、と感じています。ただ一方通行で「話す」「聴く」ではなく、双方向でディスカッションする、ということが大切なんでしょうね。準備は大変ですが・・・。  よい勉強をさせていただきました。

11月1日よりカレンダー配布を始めます

  こんにちは。動物看護士の岡崎です。  台風が過ぎて、日中は秋らしくてすごしやすい日が増えました。お散歩や日向ぼっこが楽しい季節ですね♪   もうあっという間に11月です。1年が早く感じます(^_^;) ◇カレンダー配布が始まります!  2020年のカレンダーの準備ができました!11月1日からお配りします! 数に限りがございますので、配布は無くなり次第終了となります。ご了承ください。   ※カレンダーは当院の患者様で、受診またはフード等ご購入の際の会計時にお渡しいたします。 ※一世帯にひとつのお渡しとなります。

動物愛護フェスティバル

おはようございます。院長の田端です。 昨日は神戸市北区のしあわせの村で、「神戸市動物愛護フェスティバル」が開催されました。 天候にも恵まれ、会場はたくさんの来場者の方でにぎわっていました。 私は、「こども獣医師体験」のブース担当として、朝からお手伝いさせてもらいました。こちらのほうも、たくさんの来場があり、参加された子どもたちには、頑張ってたくさんのお勉強をしていただきました。将来、この中から、獣医さんが誕生してくれるとうれしいです。 一方で、1時間弱という少し長い体験講習だったので、中には疲れてしまう生徒さんもみうけられました。みなさん、今日は疲れは残ってないでしょうか? この辺りは、今後の課題として、改善が必要だと考えています。 あっという間の一日で、写真も撮る間もなく、終わってしまいました。 参加された、いろんな人にとって動物とふれあうきっかけになったり、動物と一緒に暮らすことについて改めて考えるきっかけになれば良いな、と思います。 参加された皆さん、スタッフの方々、お疲れ様でした。

神戸市動物愛護フェスティバル(10/22)のお知らせ

2019年10月22日(祝・火)に神戸市北区(しあわせの村)にて「神戸市動物愛護フェスティバル」が開催されます。 介助犬などのデモンストレーションなどのイベントや「ワンちゃんネコちゃん長寿表彰」で募集した写真を展示するブースも設置されます。 また、イベント内で実施される「こども獣医師体験コーナー」の参加者募集も行っておりますのであわせてお知らせいたします。対象者は神戸市内の小学生のみとなっておりますが、ご興味ある方は、当院獣医師にご相談いただくか、神戸市獣医師会HP( https://kobeshijuishikai.or.jp/ )をご参照ください。

シニアキャンペーン実施中です

毎年恒例のシニアキャンペーンのお知らせです。 9月中は7歳以上のワンちゃん、ネコちゃんを対象に、 ①フード ②サプリメント ③デンタルケア製品、 ④健康診断 が通常の料金から10%offとなっております。 ※サプリメント・デンタルケア製品は1箱から対象となり ます。バラ売りは対象外ですので、ご了承ください 「まだまだ元気だけど、そろそろ身体のことにも気を配っ てあげたい」そんなコはいませんか? 詳しくは病院スタッフまで、お問合せください

獣医がん学会

■久しぶりのブログ更新になります。毎日暑いですね。 もう先月の話になってしまいましたが、7月6日に一日お休みをいただき、東京で開催された日本獣医がん学会に出席してきました。 ■獣医学の領域でも、検査法や治療法は日々アップデートされていきます。世の中の進歩に置いてけぼりににならないよう、しっかり勉強させていただきました。 ■動物にとっても家族にとっても病気と向き合うことには、それなりの負担や苦痛がともないます。それらを少しでも和らげることができるよう、正しい知識と心がまえをしっかりと持ち続けていたいものです。
桜も満開で、まさに春!と思っていた矢先、肌寒い夜がもどって来ました。しばらくはこのような不安定な気候なのでしょうか? 春になり、いろいろな予防が始まっています。「何を優先したら良いか分からない」「予防を始める順番は?」などご不明な点はお気軽にご相談ください(Tel 078-975-8611)。そのコに必要な予防を一緒に考えていきましょう。 ◆狂犬病予防注射は随時受付中です。市役所から送付された書類がある場合は院内にて処理いたしますので、極力ご持参ください。 ・神戸市在住の方:当院は神戸市獣医師会所属のため、その場で鑑札や済票を発行いたします。 ・明石市在住の方:手続きを代行して行っております。お手元に鑑札や済票が届くまで、7~14日間程お時間を頂くことがあります(注射実施証明はその場でお渡しいたします)。 ◆フィラリア症予防は5月から開始しましょう。 注射によるフィラリア症予防は5月11日(土)から開始いたします。経口投与のフィラリア症予防薬は5月から随時処方できます。 ※処方の前には診察と検査をうけていただきます。 ◆暖かくなるにつれて、ノミ・マダニの活動は活発になってきます。お外で遊ぶワンちゃん、ネコちゃんはしっかり予防してあげて下さい。

GW中の診察について

■ 4月に入ったのに、少し肌寒いですね。夜は暖かくしてお過ごしください。 ■ 今年のGWは例年になく長い連休となっております。診察時間の変更や休診日などが通常と異なる日がございます。ご注意ください。

インターンシップ中です

□春らしい暖かい日が続きます。3月から、やまびこ動物病院では動物看護学校の学生さんが インターンシップで 頑張ってくれています。 何か至らない点があれば、それは私たち病院スタッフのフォローが未熟なせい。気になることがありましたら、いつでもお声をおかけください。 立派な動物看護師になるのを目標に、新しい一歩を踏み出した元気な卵さんたちに、暖かいエールを送っていただければ幸いです。