こんにちは(^^♪
看護師のHです(*^^)v
久々のブログに登場させてもらいます(
..)φカキカキ
先日、18日は当院が休診となり飼い主様には、ご迷惑おかけして大変申し訳ありませんでした(T_T)
18日は院長とスタッフとで大阪で開催された『第33回動物臨床医学会年次大会』という学会に出かけてきました(^_-)-☆
数年前に何回か行ってたのですが…やはり、緊張感が(笑)
私たちは、午前中にスタッフ口頭発表やスタッフセミナーを聞いてきました(*^_^*)
お昼には、ランチョンセミナー(昼食付)に参加させてもらったのですが…(#^.^#)
見てください!!このお弁当(#^.^#)
豪華じゃありませんか??\(^o^)/
美味しく頂きました(*^^)v
夕方のセミナーまでは時間があったので、学会と同時に3Fで開かれていた医療機器や製薬会社の展示会場などを見学したりと、楽しく過ごせました(^○^)
もちろん、夕方もしっかり勉強もさせて頂きました。
尚、18日の振り替えとして23日(祝日)は、10時~14時まで診察させて頂きます\(^o^)/
当院では診療レベルの向上のために新規の機器の導入や検査手技の工夫、改善を継続して行ってまいりました。一方、コロナ禍による原材料費や輸送費の高騰により、消耗品を含む医薬品などの納入価格は上昇傾向が続いております。 より良い診療を維持していく為に、当院でも、この春より一部の薬価や手術費用を中心に、診療費の見直しをする必要があると判断いたしました。皆様にはご負担・ご迷惑をおかけいたしますが、どうかご理解下さいますよう、お願い申し上げます。